悩みも共有できる、
温かい職場です!
S.O
(インテリアコーディネーター)
入社年
新卒採用で入社しました。
大学時代はインテリアや空間デザインについて学んでいたため、それを活かせる仕事に就職したいと思い、インテリアコーディネーターに応募しました。
現在は、先輩社員に付きながらお客様の打合せに同席したり、現場に直接行って配線や色味の確認を行ったりしております。
また、電気や棚の場所を記した電気・棚図の作成、壁紙や外壁の貼り分けを記した図の作成、メーカーに御見積の依頼等をしております。
大学時代はインテリアや空間デザインについて学んでいたため、それを活かせる仕事に就職したいと思い、インテリアコーディネーターに応募しました。
現在は、先輩社員に付きながらお客様の打合せに同席したり、現場に直接行って配線や色味の確認を行ったりしております。
また、電気や棚の場所を記した電気・棚図の作成、壁紙や外壁の貼り分けを記した図の作成、メーカーに御見積の依頼等をしております。
自分の成長を感じる時にやりがいを感じております。お客様とのお打合せ時、先輩上司に声を掛けられる前にお話に合わせてカラーサンプルやカタログをお出しし、打合せをスムーズに進めるお手伝いができたときや、電気図や棚図、展開図等どんどん書けることが増え、よくできていると褒められた時に成長を感じております。
今後は、インテリアコーディネーターまたは二級建築士の資格をとることを目標にしています。資格をとることで自分の知識を増やし、お客様からより信頼されるICになれるよう頑張りたいと思います。
1日のスケジュール
DAILY ROUTINE
-
9:00
AM- 出社
- 掃除・メール確認・やることリストの確認
-
10:00
AM- 事務作業
- 電気図や棚図の作成・メーカーに御見積の依頼
-
12:00
PM- 昼食
-
1:00
PM- お客様とお打合せ
-
4:00
PM- 事務作業
- 議事録の格納・次回お打合せまでのやること確認
-
6:00
PM- 退社
メッセージ
仕事は慣れないことも多く大変な時もありますが、先輩や上司が丁寧に教えてくださるので心配ございません!
仕事だけでなく悩み等にも寄り添って話を聞いてくださるので、とても良い環境だと思います。
また、関内駅からも徒歩5分かからないくらい近いので立地も最高です!
メッセージを読んで少しでも私たちと一緒に働いてみたいなと思っていただけたら嬉しいです。
これから活躍する皆様をお待ちしております!
仕事だけでなく悩み等にも寄り添って話を聞いてくださるので、とても良い環境だと思います。
また、関内駅からも徒歩5分かからないくらい近いので立地も最高です!
メッセージを読んで少しでも私たちと一緒に働いてみたいなと思っていただけたら嬉しいです。
これから活躍する皆様をお待ちしております!